建設業一人親方労災保険と事業主(事業主、個人経営者、社長、会社役員、取締役、家族従事者、代表者)の労災保険 事業主労災保険&一人親方(建設業)労災保険<厚生労働大臣認可労働保険事務組合(一社)九州商工事務協会>福岡県福岡市
事業主労災保険&一人親方(建設業)労災保険<厚生労働大臣認可労働保険事務組合(一社)九州商工事務協会>福岡県福岡市 労災保険、雇用保険の九州商工事務協会 福岡本部事務所、熊本県出張所、大牟田出張所 九州商工事務協会の事業内容 労働保険事務組合とは、会費の支払い方法は、 労働保険事務組合九州商工事務協会によくある質問 労災保険料、雇用保険料、労働保険料 労働保険事務組合九州商工事務協会の料金案内 労働保険料、会費、事務手数料 労働保険事務組合事務委託 労働保険事務組合九州商工事務協会へのお申込み 労働保険、社会保険、労務管理、許可申請 労働保険事務組合九州商工事務協会の会員専用窓口 労働保険事務組合 九州商工事務協会
雇用保険
労災保険
事業主労災保険

一人親方労災保険
事業主退職金制度
労災上乗せ補償
中小企業退職金共済
電子申請(e-Gov)
Information  

 (一社)九州商工事務協会のこと、労働保険事務組合のこと、事業内容のことなど、当協会が普段からよく質問されているこを掲げます。ここにない質問やもっと詳しく知りたい等がありましたら「お問い合せ」ページからお気軽にご質問下さい。
 また、労働法に関することや労働保険制度に関するご質問も、質問者の個人的な内容を含まない一般的な回答でよければ無料でお答えします(質問者個人または会社の事情に則した回答は、回答することに対する責任(損害賠償)が生じますのでここではお受け出来ません。)。
 なお、九州商工事務協会の会員の方は、電話か、別に備える「質問(相談)連絡票」か、メール(会員連絡用アドレス)にてご質問またはご相談下さい。

1、(一社)九州商工事務協会は何をするところですか?
 (一社)九州商工事務協会は、厚生労働大臣(当協会は福岡労働局所管になります)から「労働保険事務組合」の認可を受けて、中小零細企業の労働保険(労災保険、雇用保険)に関する適用事務や保険料徴収事務を代行することを主たる業務としています。その他にも、労災上乗せ補償、中小企業の退職金制度の構築、会員に対する事務取り扱い上のアドバイス、会社運営に関する制度の紹介など、会社の事務に関わる業務を取り扱っています。

2、労働保険事務組合は何をするところですか?
中小零細企業に代わって次に揚げる労働保険の事務を執ります。
  1. 労働保険関係の新規適用
  2. 労働保険に関わる会社内容の変更
  3. 労働保険料の申告、納付手続きの代行
  4. 雇用保険の被保険者資格取得、喪失、離職票作成提出代行
  5. 中小事業主、役員、家族従事者の労災保険加入
  6. 労働局からの情報伝達、啓蒙活動の協力
  7. 労働局の保険関係未手続事業場への適用促進事業の協力
  8. 一人親方(建設業)の労災保険加入

3、保険料の他に会費が必要なのですか?
 生命保険や損害保険の保険料には、その保険会社の利益や人件費等の諸経費が含まれています。皆さんが払われる保険料のうち、皆さんに給付される保険金に当てられる金額はずっと少額になっています。労働保険事務組合が扱う労働保険料は、全額を労働局に納めなければなりません。九州商工事務協会には1円も残りません。そこで九州商工事務協会の運営費(職員給与を含んだ諸経費)を捻出するためには、会員の皆様から会費を頂かなければなりません。なお、九州商工事務協会の会費は皆様に納得して頂けるものを準備しています。ご協力のほど宜しくお願い致します。
  
4、事業主等労災保険に関する業務エリアはどこまでですか? 
 
 「2」の A〜G までの業務は、労働保険事務組合のみの活動になります。その業務エリアは、労働保険事務組合の主たる事務所が所在する都道府県および隣接する都道府県と法令で定められています。(社)九州商工事務協会の主たる事務所は、福岡県福岡市城南区(出張所の所在地は、福岡県筑紫野市二日市です。)にありますので、福岡県内の事業場はもちろん、佐賀県、熊本県、大分県の事業場にもご利用頂けます。また、当協会では「e-Gov電子申請システム」を取り入れていますので、お客様の手を煩わせること無く迅速に事務処理を行えますので、近隣の方も、隣接県の遠方の方も、お気軽にご依頼ください。
 事業主(経営者、社長、代表者、取締役、役員)労災保険の適用範囲

5、一人親方労災保険に関する業務エリアはどこですか? 
 
 「2」のH(一人親方労災保険に関する事務)については、九州一円と山口県(福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、山口県、長崎県、鹿児島県、宮崎県)が対象となります。上記にもあるように、当協会は e-Gov電子申請システムを活用しています。たとえ遠方でも九州一円または山口県に事業場をお持ちの方で、一人親方(建設業)の方は、事務所までの距離に関わらず是非ご連絡ください。お急ぎの方は即日にも加入が可能です。お気軽にご連絡下さい。
 一人親方(建設業)労災保険の適用範囲

6、労働者がケガをしたときの給付の手続きはしないのですか?
 労働保険事務組合に認められた業務には、労働保険に関係することであっても次の業務は含まれていません。
 @労災保険の給付手続き(療養補償給付、休業補償給付など)
 A雇用保険の助成金申請
 B就業規則の作成等労務管理に関する業務
 C社会保険(健康保険、厚生年金保険)に関する手続き
 Dその他、労働保険事務組合法に規定されていない業務
 したがって、これらの業務は労働保険事務組合としてはお請けできません。
 ただし、(社)九州商工事務協会の理事には福岡県社会保険労務士会に登録をしている社会保険労務士がいますので、その社会保険労務士が社会保険労務士の業務として処理させて頂きます。なお、この社会保険労務士と(社)九州商工事務協会とは、「療養用補償給付(病院代、くすり代を無料にする)手続きについては無料とする。」という業務提携を結んでいますので、加入者がケガをしたときは、すぐに協会までご連絡ください。



よくある質問 / 一人親方・事業主等労災保険の九州商工事務協会